昨日はSUMMER STATIONでアンジュルムのステージがありましたね。
amebaTVでスマホから見ていたのですが、ステージ上る前の円陣なんかも見せてくれて有りがたかったですね。
普段、モーニングばっかりあれこれど~だと言っている私ですが、別にアンジュルム最贔屓っていうわけでもなくって、福田田村が卒業した問題点がやっぱり浮き彫りになっているのでちょっと吐き出したい。
確かに多幸感ははんぱね~んですけどね、なんだよもうこいつら最高かよ…って嬉しいため息の連続だよまったくもう。だけど多幸感があるからパフォーマンス適当でいいってわけじゃないし、そこら辺ハロオタは厳しいですからね。やっぱり何よりもマイク持って歌って踊ってる姿が肝心だよね。
今のアンジュルムは誰かがもっとグンと伸びないとこの先やばいよ!
リズム感
全体的に遅れが目立ちます。歴戦のオタの方ならすげーわかると思うんですよ。「あ、ここ入り遅かったな」とか「変に伸びたな」とか。リズム音痴な私ですらああ~ここリズムズレちゃったなって思うもん。
リズムの遅れは正直、現実に引き戻されるので直してほしいですね。つんくはリズム感最優先でしたので、そこのところはアンジュルムになっても引き継いでいってほしいところ。
6スマ時代は歌の柱である福田・竹内のリズム感がすっごく安定してて、こいつらホント外さないどころか他メンがずらしたリズムをしっかり修正してくれるんで安心して見ていられました。
昔っからですが和田は入り遅くなるのが多いので結構そこで気が抜けちゃいます。上國料もんんん~~~まだ素人出身だから仕方ないのかもだけどリズム取るのやっぱりちょっと遅れちゃったりとかね、これから頑張って直してほしいね。
声質・音程・声量
結構低音(というか太い声?)が増えてしまったせいか、スマ時代の曲が予想以上に歌えないんだよね!困ったね!!!高音が最高に強かった福田やどんな音程も自由自在な田村のパートが残ってるからさらに現メンバーは苦労を強いられるわけです。
スマイレージの曲はキャピキャピしててすげー高いですが今は竹内いるからどうにかなってるかな~って思うよ。今後竹内が担当してるパートって他誰が歌えるのって不安になっちゃいますね……贔屓目抜きにしても。
歌い慣れるのに時間がかかり、音程を絶妙に外していく室田や恐らく低いパートの方が得意な上國料じゃちょっと難しいかもね。でも二人は頑張って欠点克服してくれると信じてるよ……。
意外と成長してきているのが佐々木・相川だと思いますが、この二人の声ってなかなか使いにくいというか、スマ曲だと本人たちがすげ~声が苦しいのではと思う。佐々木はややハスキーでスマイレージとはちがった声のかわいさで声量がいまいち。相川はどちらかというと歌声は低めなのでベクトルが違う。
あと全体的にユニゾンが不安定になってしまったね。ここが福田・田村が抜けた痛さだね。福田の柔らかい声質と田村の力強い声質でユニゾンがだいぶ支えられていた。
これを支えられる人といえばピッチも音程もOKな勝田しか思い浮かばないのですが、いかんせん声量がなさすぎるので……がんばれ……と言ってももう無理かもですが……がんばれ……。中西の声量と勝田の声質音程ピッチが合わされば最強……。
まとめ
マジ申し訳ねえのですが文句なしなのが推しの竹内しかいなくて贔屓!盲目ヲタ!!ってボコされそうなんですが、みんないいところもあって悪いところもあるので切磋琢磨して頑張ってほしいですね。
特に室田・上國料はいい感じに歌割りの奪い合い?になるんじゃないかな~って期待しています。別に争ってほしいわけじゃないんだけど、良いライバル、パートナーになったらいいなって思っています。
ぶっちゃけ楽曲はスマ時代の方が大好きなのでそっち方向に戻った曲をやってほしいな~って思うけどムリかな……。糸島や恋ならは私的にはそういう面ですごく良かった。でも多分和田が格好いい方をやりたがるし、なんかスタッフも格好いい路線で行こう感が凄いしんんん~~~~~~~。若い子たくさんいるんだからかわいい曲ドンドンやってほしい。そして20代でもぶりぶりした曲歌ってほしいよ私は……。