アンジュルムのセトリ等方向性について様々な意見が飛び交うのはそれだけグループがでっかくなってる証拠(要約)、というツイートを見て、なるほどな~と思い&それに派生した昨今何かとアンジュルムオタク(ヲタクルムという号が苦手なんでこの表記で)界隈を騒がせているツアーセトリ問題について私の考えをまとめたいと思います。
基本的に私はアンジュルム楽曲オンリーセトリ否定派です。
私はまさに6スマ信者なわけだけど今のアンジュも好きだし、アンジュは何でもできますの発言に恥じぬグループになってほしい…曲の路線とかも含めて
— しちみ (@0713na_) 2017年9月18日
アンジュのみならずハロプロは女子アイドル界のなんでも屋であってほしいから(そもそもちゅんくの楽曲がなんでもアリだし)、路線の固定というのはしてほしくないんだよね〜〜〜〜カワイイもカッコイイもセクシーも幼児感もなんでもやってほしい。なんでもやってるところが見たい
— しちみ (@0713na_) 2017年9月18日
こっからセトリの件に派生しました。Twitterではセトリに関する感想は「…………ウン……」ぐらいで留めていたんですが、ぶっちゃけずっとモヤモヤモヤモヤしていて、それが本日すごいなんでもないキッカケで爆発した形であります。
Black&Whiteセトリへの文句
だから秋ツアーセトリのこと書いてないだけで文句たらたらなんですけど(そもそもライブハウスの時点で文句祭り)〜〜〜〜ブログ用に書き起こすにも理性的でなくて、めっちゃ本能的暴論しか書けなさそうだっから書いてないんですけど〜〜〜〜〜そのうちスマ曲に関しての熱い想いは書きたい
— しちみ (@0713na_) 2017年9月18日
最近ヲタになった子が秋ツアーのセトリを楽しめるのは当たり前なんですよ〜〜〜〜だって古参の方とは聴いてる量が違うんだから。いくら好きな曲とはいえども一定量聴かされたらもうええって〜〜ってなるよ。自慢のメインディッシュなのかもだけど客からしたら主菜に箸伸ばす時間ほしいし、→
— しちみ (@0713na_) 2017年9月18日
副菜も汁物も均等に食べたいって人もいるし、昔の定番メニューを食べたくなる人だっているんよ〜〜。今のアンジュは日替わりランチのメインディッシュが週七全部同じみたいな味気なさと安定感がセトリに発生してる感じ。通いはじめの人はいいけど、常連客は懐古厨になりつつある感じ
— しちみ (@0713na_) 2017年9月18日
週七メインディッシュが同じというのはこう、裏側を考えると大量仕入れで原価安く作れて(歌ダンスの覚える手間が少ない)、いいけど、一店舗しかない店ならそうはいかない。いつも同じ味で飽きさせないのは超一流店でも無理。怠惰を抱えてお店やってたらよっぽど中毒性ない限り繁盛なんてしない。
— しちみ (@0713na_) 2017年9月18日
私も娘。にハマりたての頃は123とかWILとかばっかり聴いていたんですけど、今ライブで聴いてもそんなに、そこまで興奮しないんですよね。。これ曲とか歌ってるメンバーが悪いとかではまったくなくって、もうマジで純粋な話。聞き飽きてるんですね。
アンジュルムでも同じことが起こっていまして。大器晩成とかドンデンガエシ、出すぎた杭は打たれないとか、その他諸々。別に曲は全然悪くないしメンバーにも問題ないんだけどもう単純に聴き飽きてる。これはもう完全に客としてのわがまま。でも私たちは演者では絶対にないので、客としてこういう意見が出ちゃうのは致し方ないことだし、誰にも否定させられないんですよ。だって事実だし。
いつもの味も悪くは~~~悪くはないんだけど~~~~たまにはさ~~~昔やってたアレを食べたいんだよね~~~っていう客としてのわがままを言ってはいけないとは私は思いません。なんかそこ言っちゃいけないみたいな雰囲気もアンジュルムオタク内にはあって(これは新メンバー加入で大変だとか、そういうのをみんな分かっているからだと思う)、各々ごにょごにょ濁すんですけど、みんな足繁く現場に通ったり、画面を通して楽しんだり、長いことしているわけじゃないですか。だから飽きたっていう意見はもうどうしようもないじゃない。
でもアンジュルムには楽曲バリエーションがそれなりにあるんですよ、歴史あるグループになりつつあるので。だから飽きたという意見に、なんで過去の名曲掘り返して歌わんのよっていうモヤモヤが加わる。しかもこのセトリは新規客を囲うためのセトリではなくて、明らかに己らの都合のためのセトリであることがスッゴイ分かりやすい。(おまけ程度にスマ曲一曲だけ使ってますけどあまりにも使い方が雑すぎて結構イラッとしたの事実。これでいいんだろ?感)
更に厄介なことに、つんくさんの曲に耳がすっかりすっちゃかめっちゃか~にされたオタクは並大抵の曲じゃびくともしない。えげつない抗体を体内に取り込んでしまっているので、余計にスマを寄越せ!スマを寄越せ!となるわけです。私辺りは飽きにプラスして完全にこのパターンも加わった不安を抱えています。推しがよけりゃそれでいいというわけじゃないのが厄介なんだわこれが。
スマイレージに変な特別感を感じたくない
6スマの時点でぶりっ子カワイイ4スマ味の継承に成功しつつも、大人になりきれない舌っ足らずな色気を熱演し、それが今熟成されてどっちもいい具合の濃さで楽しめる、また3期以降にとってはそれを継承するチャンスでもあるはずなのにそれをやらないのはフツーに勿体ねえ〜〜〜〜〜
— しちみ (@0713na_) 2017年9月18日
客は食べ飽きるわ、弟子に昔馴染みのおいしいメニューの作り方を教えないわで、いつか潰れちゃいますよって。3期以降はいくらアンチがああだこうだ言えども先輩の背中を見て育ってきてんだから。あの形の1、2期がいてこそなんだから、めっちゃウマいメニューを温存とかしてる場合じゃないって〜〜〜
— しちみ (@0713na_) 2017年9月18日
表題のスマイレージを求めてはいけないのか?というのは、自分のわがままと、3期以降のメンバーにしっかり受け継がれてほしいという願望と、やっぱり自分が見たい、自分の推しがスマイレージ楽曲を歌っているところをこの目に焼き付けておきたいという時間ないオタクのやっぱりわがままですね、わがままがあるわけです。
アンジュルムになってから加入したメンバーは、スマイレージさんの曲を歌えて嬉しいと言うわけですよ。それが、ごく当たり前になってほしいんです。わざわざ嬉しいと噛みしめるように言わせるような特別感はいらなかったはずなんです。
もっとスマイレージとアンジュルムの結びつきが当たり前になってほしい。もうこれだけです。なんでこんなに渇望しなきゃならんのだっていう。だってつい3年前まで当たり前のように存在していたわけですから。変な特別はいらないんですよ。そういうのは一部の曲とファーストシングルくらいで十分だよ。