アンジュルムのスイーツパラダイスコラボに行ってきました

スポンサーリンク
アンジュルム

5/31まで開催していたアンジュルム×スイーツパラダイスのコラボに一人で行ってまいりました~~~~!!!田舎の民なので初めてスイパラに行きました。コラボはもう終了してしまったので純粋に感想です。単純にひとりでスイパラに行きたい人もぜひどうぞ。新宿東口店です。

 

スポンサーリンク

スイパラ入店

11時30分頃に到着。前に3~4人並んでいたので、コラボメニューと注文表を渡されました。アンジュルムコラボは2,000円(一般料金+コラボメニュー1品)。1品追加ごとに+500円かかります。私は1品追加で入店。時間制限は70分。

なんといっても券売機なのがありがたい。ちゃっちゃと席に案内されますと、液晶の真正面でした。やったぜイエーイ!あ、コラボのコースターは席に案内される前にいただきました。

アンジュルム×スイパラ コラボ コースター

かななんとふなっきの大阪コンビ。こういう時に推しはだいたいこない。ふなっき運が半端ないのでふなっき推しの人に運を分けてあげたい。。。

 

ちなみに一人入店ぜんぜん平気です。男だろうと女だろうと周りはみんな気にしていないと思います。だってみんな食べるのに必死だし、スイーツ取りに行く時もたいてい一人だしね。心配事といえば一人だと荷物が置き去りになることですね。

 

12時頃になると人が増えてきました。あっという間に満席に近い状態になったのではないでしょうか。平日なのにいつの間にか人がワラワラしていました。

 

アンジュルム×スイパラ 店内

メンバーのパネルと液晶。店内BGMはアンジュの新曲。モニタには商品開発の様子が流れていました。みんなかわいい。

 

甘いものはわりと平気な私ですが、ぶっちゃけ2皿分くらのケーキで敗北しました。もう一度リベンジしたいです。涼しい時に行きたい(?)店内は暑くなくてよかったけどたぶん涼しい時のほうが美味しく食べられる気がする、

 

コラボメニュー

私は推しの竹内朱莉ちゃんの「食べたいぜ・・・共感美味」と川村文乃ちゃんの「柚子柚子続々」を注文しました。ゆずソーダ撮り忘れてしまいました……。無念。

アンジュルム×スイパラ コラボメニュー 竹内朱莉

前段2皿分のケーキ類を食べて、ウッ……ヤバイ……と思いながらなんとか完食。おいしかったよ。生クリームがそこまでくどくなくてホッとした。

川村文乃ちゃんの柚子ソーダは、数々の甘い食べ物の前にはほぼ水。あっという間に飲み干してしまった。

もう、ほんとお腹いっぱいだった!パスタとかも食べたかったけどお腹いっぱいだったのでアイスをとりあえず食べました。 

 

私は時間もなかったので退店時間前にお店を出ました。サイン入りコースター当たるといいなあ……。

結論

スイパラさんコラボありがとうございました。いっぱい食べたいのでそのうちまたリベンジしに行きます。