兼ヲタが楽しい(ただし金はない)しちみ(@0713na_)です。
だいぶ前にやったハロプロ×あんスタの第二弾です。
今回はあんスタのユニットでハロコン風セトリを考えてみました!前にセレクトした曲は一切ありません。(多分)超絶ヲタクの妄想です。もはや私だけが楽しいの最たるもの。でも兼ヲタ増えてほしい!そんな気持ちで作りました。
※解釈違い等発生している可能性ご承知おきください。雰囲気を楽しんでいただければ幸いです。
夢ノ咲コンサート ~夢の続きへいらっしゃい~
つんく♂クォリティのダサいコンサートタイトルにしてほしい(願望50000%)
1.Go Girl~恋のヴィクトリー~(モーニング娘。)/全員
2.ブスにならない哲学(モベキマス)/全員(客席降臨)
お祭り感のある歌からスタートしてほしい!サイレント好きをバックモニターにクローズアップさせたい。
私は一年生たちにノンノンしてほしい一心でこの曲を選びました。各グループのエースがステージに残って他メンは客席降臨してほしい。
【ユニット別メドレー】
3.シャララ!やれるはずさ(こぶしファクトリー)/Trickstar
4.ためらいサマータイム(カントリー・ガールズ)/Ra*bits
5.愛の園~Touch My Heart~(モーニング娘。おとめ組)/流星隊
6.大きな愛でもてなして(℃-ute)/Switch
7.坊や(モーニング娘。)/2wink
8.ブギートレイン’03(藤本美貴)/Mam
9.カラダだけが大人になったんじゃない(Juice=Juice)/Knights
10.さよなら さよなら さよなら(スマイレージ)/Valkyrie
11.大人なのよ!(Berryz工房)/UNDEAD
12.愛の船(GAM)/紅月
13.Loving you Too much(Berryz工房)/fine
個人的に強い気持ちが入っているのが「坊や」これすごい2winkに似合うと思うんだよね。ダンスミュージック感の強いところとか、道重ちゃゆの加工ボイスとか。ていうかもう2winkに「坊や」って言われたい(?)
どうしてもUNDEADには大人オシャレな曲を当てはめたくなる。そしてりしゃみやパートを二枚看板(朔間羽風)にやってもらいたい。ちょっと反抗期なのもいい。PV撮影してほしい。
引き締め感の強い「愛の船」後半かな?っていうぐらいのジーンとくる曲なんですけど、これを紅月3人で歌ってほしい。さっきまでパーと明るかった会場がジワ~っとなって、穏やかに揺れるサイリウムの想像が容易。
【ユニット混合メドレー】
14.乙女 パスタに感動(タンポポ)/Ra*bits&2wink
15.チュ!夏パ~ティ(三人娘)/流星隊&Mam
16.わがまま 気のまま 愛のジョーク(モーニング娘。)/Trickstar&Knights
17.Only you(モーニング娘。)/UNDEAD&紅月&Valkyrie
18.笑えない話(モーニング娘。)/fine&Switch
「愛されたい」ソロパートを誰がやるかでケンカになりそうなわき愛JをTrickstarとKnightsにぜひ。個人的にはゆうくん→嵐ちゃん→スバルでやってもらいたい。シンメ感の強い曲なのでなんか似合う気がする。
アンデ&紅月&ヴァルとかいう混沌オブ混沌(主に三年生が)。吐息パート二年生で分け合いっこしてほしい。曲的にはアンデ寄りなので紅月とヴァルの普段見られない一面を見られるギャップ曲的な意味で選びました。
タイトルからして既に殺伐としている「笑えない話」これもうfine&Switchのカワイイ一年生以外には怖いほどマッチすると思う。「こんなことなら出会いたくなかった」「好きな気持ちがどんどん歪んでく」とか英智とつむぎにやってほしいよ。。
【シャッフルメドレー】
19.革命チックKISS(カントリー娘。)/朱桜司&姫宮桃李&紫之創&天満光&葵ゆうた&春川宙
20.新・日本のすすめ!(スマイレージ)/守沢千秋&三毛縞斑&明星スバル&神崎颯馬&影片みか&葵ひなた
21.I&YOU&I&YOU&I(タンポポ)/瀬名泉&仁兎なずな&遊木真&大神晃牙&南雲鉄虎
22.シャイニング 愛しき貴方(カントリー娘。)/天祥院英智&青葉つむぎ&朔間凛月&氷鷹北斗
23.ジュリエット ジュリエット(℃-ute)/月永レオ&蓮巳敬人&羽風薫&衣更真緒&高峯翠&真白友也
24.女と男のララバイゲーム(モーニング娘。)/鬼龍紅郎&伏見弓弦&鳴上嵐&乙狩アドニス&仙石忍
25.I’m lucky girl(モーニング娘。)/朔間零&日々樹渉&深海奏汰&斎宮宗&逆先夏目
前もって言っておきたいんだけど私はショタコンじゃないから!(信用性のない言葉)一年生だけで革命チックKISS歌ったら絶対の絶対の絶対にカワイイと思うんだよね。天使オブ天使。各所のカワイイをとりあえず詰め込みたい。
なんかメンツ的にはザ・男とキレイドコロをブチ込んだ感じ。タメのところ(愛ちゃんパート)は大将に、(えりりんパートは)弓弦にやってもらいたいんだよね。Bメロを嵐ちゃんと忍にやってもらいたい。
これ五奇人に歌ってもらってほしさハンパなくて泣ける。伝説の5人を模してコレにしました。愛ちゃん=零、ガキさん=渉、れいな=宗、さゆ=夏目、愛佳=奏汰でやってほしいんだ。詳しくは「モーニング娘。 I’m lucky girl」でググってくれ……。最強なんだ……。
【学年別メドレー】
26.おへその国からこんにちは(ハロプロ研修生)/一年生
27.ねぇ 先輩(スマイレージ)/二年生
28.SONGS(モーニング娘。)/三年生
おへその国さ~~これもう必修科目だよ。先輩たちが一年生の時もきっとやったんだよ。なあみんな!へそんとこよろしく!ってやったんだよ。。。おっきいのもちっちゃいのもおへその国からこんにちはしよう。。。
[amazonjs asin=”B00HPYPH6G” locale=”JP” title=”おへその国からこんにちは/天まで登れ! DVD”]
二年生にはねぇ 先輩を据える。人数多いから歌割細切れになると思うんだけど~この曲本当にグッときちゃう。生意気で、大人ぶってて、かわいくてカッコいい。未熟な部分が垣間見えるのがso cute。
ただひたすらに強い軍団。いきなり「生きるのが下手 笑うのが下手」から始まる。苛烈な時代を生きてきた三年生にぴったりと思います。音楽自体にちょっとヤカラ感もあってやんちゃでかわいい。世界の終末感もある。
29.スキちゃん(スマイレージ)/全員
ハロヲタの中では定番で、間奏中に「スキちゃん!スキちゃん!○○がスキちゃん!」って言うところがあるんですけれどもそこを各ユニットでやってほしいよね。ヲタも一緒に楽しめるからもうサイコーのエンディングになると思う。
気になる曲はぜひcheckしてね
シングル曲をメインで選びましたが、中にはアルバム曲、カップリング曲もあります。もしも…この記事を見てくださっているnot兼ヲタの方がいたら、気に入った曲は絶対にライブ映像を見てほしい!迫力満点だし投影できまくって楽しいです。
ていうかこれAパターンで、Bパターンも作りたいぐらい。このコンサートセトリ作り楽しくてヤバイ。中毒になる。気が向いたら第二弾(三弾?)やるかもしれんね。
以上、相変わらずアンジュルム竹内朱莉ちゃんとSwitch逆先夏目くん推しの兼ヲタの妄想でした。