めちゃくちゃ待ってた!!!!!アンジュルムの「46億年LOVE」のMVが公開されたよ~~~~!!!!
お噂はかねがね聴いておりましたがフルを聴いたのはMVが初めて。いや~~~~これはエンドレスリピートですよ……。マジでなにも考えなくていい。小難しいことは気にせずとりあえず楽しめる。これは売れてほしい~~~~~!!!!サイコーの赤羽橋ファンクだよ!!!
「46億年LOVE」作曲は林田健司さん、作詞は児玉雨子さん
林田健司さんの名前と今までの楽曲を聞いただけでもう期待はすでに大だったんですけど…ほんとうにいいものを作ってくれて感謝しかありません。有名ドコロで言うとSMAPの「青いイナズマ」「$10」を作曲している方です。超絶ベテランですね。他にもジャニーズの曲を手がけております。なんでこんな方を引っ張ってこれたのか謎……。
46億年LOVEを作詞した児玉雨子さんもマジヤバ……と呟くほど。いや、やっべえんだわ……。
ちなみに編曲の鈴木俊介さんはハロヲタなら知ってる古参の編曲家さんです。私の好きなところで言うとThe 摩天楼ショーとかロマンスの途中とかね!
【作詞】10/31発売のアンジュルム両A面Sgのうち「46億年LOVE」を作詞いたしました。作曲は林田健司さん(マジヤバ…)編曲は鈴木俊介さんです(マジヤバ…)
よろしくお願いいたします??? https://t.co/w9df48wPrM— 児玉雨子 (@kodamameko) September 4, 2018
児玉雨子さんも最近のハローではお馴染み、和田あやちょと同い年の新進気鋭の作詞家さんです。まじで46億年LOVEは雨子が作詞してくれてよかった~~~~!!!!!って思っているから。マジで、本気で。
「46億年LOVE」、注目したいのは歌詞
楽曲が楽しくてハッピーでノリノリサウンドでMV見た後お風呂入ったらDance Danceばっかりずっと言っているハメになった(洗脳)わたしですが、今回この楽曲のハピネスな雰囲気を増幅させているのって歌詞だと思うんですよ。
すごいイイ意味での素朴さがいいんですよね。普遍的で真っ当なんですけど、そんなことばっかり言ってられる時代じゃないですか……。だからこそのこの楽しいサウンドにこの歌詞が乗っているのがヤッバイなあ……って。
夢に見てた自分じゃなくても 真っ当に暮らしていく今どき
二番のこことかじわじわ涙腺にクるんだよね…。ここ本当に好き。46億年LOVEのテーマがこの一文に詰まっているという感じがする……。夢見てた自分になれない人がこの世の中ほとんどではないですか……それでも真っ当に暮らしていくと言う若い女の子…それだけでも輝いていますね。
来てよ!優しい愛の時代 女も男もみな人類
歴史に名を残す前に アツい電話くれなきゃ無理無理
ここも好きです。特に女も男も~って女から始まるところね(笑)ここかなり意識して書いてるだろうな~とか思いますよ。普通の作詞家なら男も女もになりますね、絶対。ハローだからこその女も男も、だわ。時代とか人類とか歴史とか言うてるのに急にアツい電話に飛ぶのもアツい。
地球回る宇宙も Dance Dance
ハロヲタでここ食いつかないひといる?!地球回ってるしね、ほかの惑星も回ってるし宇宙は毎日Danceしてるよね~って納得できちゃうのがハロ。。。
総括すると、私この曲をライブ終盤とかで聴いたら泣いてしまう可能性がある。くらいにはイイ歌詞、イイ曲であると思います(全然総括になっていない)。
雨子のインタビュー記事は必見です。
メンバーがやっぱりかわいい
歌詞のことばかりじゃなくてメンバーにもちゃんと触れようね。
めっちゃ画像がブレてるんですけどここのむろかむユニゾンが最高に好き。
ここの桃奈がかわいいし最年少がんばってる。
かみちゃんの透き通る声がこの曲に爽やかさをプラスしている。
りなぷーほんとオイシイポイントにガツンとハマって最高。
最高だからみんな再生数回してね。