推しの竹内朱莉ちゃんがアンジュルムの次期リーダーになるんです

スポンサーリンク
akari-takeuchiアンジュルム

推しが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!リーダーになります!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

突然の発表でした。5/25。千葉で行われたコンサート昼公演で突然の発表でした(でも明日は群馬だし後は卒コンだけなので言うタイミングとしては今日しかなかったのかも)。

本当に(今日だと思わなくて)びっくりしちゃって、まともなことが全然しゃべれないんですけど、記念としてブログやっぱり書いておきたいなと思ったので書きます(当の本人のブログは相変わらずのさっぱり風味です。カワイイ)。

どっちかというとサプライズ人事は川村文乃ちゃんのサブリーダー就任だったので、いや、こちらも本当におめでたい。おめでたい。今までの真面目なアイドル活動がかわむーの実績そのもので、ヲタクもそれを認めているし、年功序列じゃないことを受け容れられないっていうことは私は少なくともまったくない。本当におめでたいサプライズ人事だった。この世はHAPPINESSで満ち溢れている。

スポンサーリンク

アンジュルム次期リーダーの予想は(ぶっちゃけ)してたよね

まったく予想してなかった!なんて言ったら完全に嘘っぱちなのでそんなことは言いません。

タケがリーダーかな~とは思ってた。ちょっととか言ってるけどかなり思ってた。ここは嘘つきました。すみません。暴走しないように言葉にストッパーかけてしまった。

なんでタケがリーダーだと思ったの?と言われると、それはだってもう、

  • メディア出た時やインタビュー記事などの言動があからさまに変わった
  • あらゆる写真のポジションがどう考えてもにおわせてきている

こんなね、こんな感じだったから。。さすがにあそこまでやられたらヲタク勘ぐっちゃうよ。ヲタクは勘ぐりが好きな生き物だから。。

ただ、タケがリーダーに相応しいかと言われるとちょっと微妙なところだった(ヲタクなのに)。

推しがリーダーに相応しいと言い切れなかったヲタクの言い訳

竹内朱莉ちゃん、スマイレージ2期メンバーオーディションの頃から「歌・ダンスともにバランスがいい」「エッグ1番の有望株」とつんくちゃんから言われて合格したエッグ出身のエリートです。

その評価の通り、今に至るまでタケはスマイレージ加入してからアンジュルムに変わっても、メンバーが卒業しても新しく入っても、歌とダンスで我々ヲタクを魅せてくれる素晴らしいアイドルです。しかもパフォーマンスの面に関しては後輩たちを引っ張るようなメンバーでもあります。

さらにはどこかバラエティ担当みたいな側面もあり(ぶっちゃけヲタク的にバラエティが向いているとは思っていないのだけど・・)、前に出て喋ることも求められている存在でありました。しかも書道専攻の大学に通うような書道の腕前もある。

歌って踊れてかわいくて個性があって前に出れて。とにかくもう要素がてんこ盛りすぎるわけです。これでもかっていうぐらい役割があったわけです。

そんなところにリーダーという役割まで加わると、彼女にとって重荷になるんじゃないかな?ってヲタクは気にしていました。(これはリーダーに決まる前から)

あまりにも重たすぎて潰れてしまったら、疲弊してしまったら嫌だなって思いました。タケが鋼のメンタルなのは知ってっから!!!!!!!!!知ってるけどやっぱり思うわけじゃん!!!!!!!推している身としては本当に心配なの!!!!!!!!!!!!!いくらインタビューとかでしっかりしたこと言っててもやっぱり心配なのは変わらんの!!!!!!!!!

この推しバカ心配性なのがタケがリーダーに相応しいと言い切れなかった理由です。

2番目は叩かれやすいってさんざん知ってるんだからな。誰が叩かれてもいいとかそんなのはないけどやっぱり推しがそういう環境に身を置くのはめちゃくちゃ心配だった。

でも2番目は2番目にしか務められないとは思っていた

2番目のことはたぶん彼女たちが一番よく知っています。良くも悪くも。

「年功序列とかではなく、下の子たちが(リーダーに)なってもいいんだ」と(そういうようなニュアンスの言葉を)あやちょは言っていました。たしかにそうなんだけど、この2番目は2期メンバーの彼女らにしか務められないんじゃないかなと私は思っていました。

だって一番よく知ってますから、2番目という立場。たぶん彼女たちにしか立ち回れないと思う。だから私は2期から選出されるなら誰でもよかったし、拍手したし、おめでとうと言えた。だから今は本当におめでとうと言いたい!!!!!!!!竹内朱莉さん、アンジュルム2代目リーダーおめでとうございます!!!!!!!!!!!愛してます!!!!!!!!かななんもりなぷーもみんな大好き!!!!!!!!!!

蛇足:過去にあった次期リーダー論

いつだかの時期(たぶんめい卒発表後くらい?)からあやちょは「りなぷーを次のリーダーに」と言っていたこともありましたが、ここ何年かはぱったり言わなくなりました。

(ここからは妄想です)おそらく本人の意向で「リーダーはやらない」と言ったんじゃないかな~と思っています。やりたくないと言う人にリーダーやらせたいといつまでも言うわだちょでもないし、里奈ちゃんは特にはっきり言う方なのでそんなやりとりあったのかもって推測しています。

里奈ちゃんは現2期の中では唯一サブリー(ダー)でもないので、今のあやちょが言う後輩ドンデンガエシウェルカム論はここから一応継続しているのではないかと思うのでした。

末永く竹内朱莉ちゃんを見守っていきたい

とにかく私が願うのは「誰とも比べられずに彼女が正当な評価を得られますように」。ただそれだけです。

本当にもう推しが幸せにアイドルやってくれたらそれでいい。本当はリーダーの重責とか感じてほしくない。楽しくケラケラ笑っている推し、歌とダンスを完璧にこなす推しを見れればそれでいいって思ってます。今でも正直思います。悩みとか抱えてほしくない。

だけどリーダーを任されるっていうのはすっごくめでたいし嬉しいし泣いて喜んだ。推しを信じます。竹内朱莉ちゃんなら大丈夫です。なにがあっても大丈夫です。だめでも大丈夫です。