11月2日。正直油断していました。
ハロヲタにとって魔の金曜日22時が久しぶりにやってきました。
カントリー・ガールズ、梁川奈々美ちゃんの卒業が発表されました。
私、梁川奈々美は
来年の3月をもちまして
カントリー・ガールズ、Juice=Juice及びハロー!プロジェクトを卒業します。
カントリー・ガールズのメンバーとしてハロー!プロジェクトに加入し、
もうすぐ3年が経とうとしています。昨年の新体制以降はJuice=Juiceのメンバーとしても活動し、
2つのグループを兼任して、本当に沢山の貴重な経験をさせていただきました。
そんな充実した日々を送らせていただく中で
ここ1年、自分の将来や現在の活動について考えたりすることが増えました。
改めて自分自身に向き合った結果「アイドル」から離れ、
「梁川奈々美」としての人間的な成長が必要だと感じ、
そのためにも進学したい、という気持ちが大きくなりました。
まず、進学に向けてしっかりと勉強をしてから、自分の新たな夢を見つけ、
目指す分野に進みたいと考えています。
幼いころから、歌やダンスが大好きだった私。
ハロー!プロジェクトの一員として過ごした時間、みなさんと出会えたこと、
全部私の宝物です。
残りの時間は限られてしまいますが、
応援してくださっているみなさんに恩返しができるよう、卒業まで全力で頑張ります。
引き続きカントリー・ガールズ、Juice=Juice、
そして梁川奈々美をよろしくお願いします。
カントリー・ガールズ/Juice=Juice 梁川奈々美
ニュース詳細|ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト
研修生の頃から陰ながら見守ってきたメンバーのはじめての卒業で、お知らせを見た時は「嘘でしょ」という言葉が口をついて出ました。今ブログ書いてても嘘であってほしいと願ってしまっている自分がいます。
メンバーにとってはどう思われるのが幸せなのか分からないですが、私はただひたすらに寂しい。悔しい。信じたくない。どうしてやなみんがって思ってしまう。
やなみんの将来と選択した未来を応援しなければいけないのは分かっているんですけど、あの笑顔をカントリー・ガールズでずっと見ていたかったと言うのは許してほしい。だってカントリーにやなみんが選ばれた時とても嬉しかった。その気持ちはずいぶん昔、というよりつい最近。だから余計にどうしてと思ってしまう。
特徴的だが将来有望な和風美人の顔立ち。いつでも八の字眉が見える前髪なしの髪型がトレードマークで、どこにいてもすぐ分かる。実直で素直な性格。年不相応で絶妙な物言い。ハロメンから宇宙人とも言われたね。まだまだ発展途上だったけれども、どこか惹かれるところがあった歌声。全部大好きだよ。写真集も喜んで買った。ライブでも紫振った。その瞬間すべて楽しかった。
20才以上のアイドルもたくさんいる中で16才。やっぱり若いし早い。でも選択は人それぞれだから、すべて比べることはできない。「進学」という選択肢を16才の若さで選び決断したやなみんを卒業までも、卒業してからも応援したい。
心境をポジティブに切り替えられない人たくさんいると思う。でもそれでもいいんだと思う。私はすぐに気持ちを切り替えられる人間ではないし、笑いに昇華できる人間でもない。別に無理して明るく振る舞う必要はない。(事務所に)怒っている人だっていると思う。私もその一人なのだけれど、かわいいやなみんに免じてその気持ちはまた改めます。