アンジュルム寂しいけど納得できる、それでもどうしようと思ってしまう(室田瑞希ちゃんの卒業) しかたがないのかなって受け止めながら、納得できる部分と納得できない部分があって、やっぱりすべてを受け入れる器は自分にはない。そんな俯瞰老骨気取り昔はあんなことがホニャララ思い出語り上から目線奴にはなれないのです。 だから私は私の価値観を曲... 2020.01.25 2020.05.11アンジュルム
アンジュルム2019年のアンジュルムを個人的に振り返ってみる 2019年のアンジュルム、クソデカ感情が忙しすぎてほんと大変だった。いよいよ年末ということで、今年を個人的に振り返ってみたいと思います。 今年一年も竹内朱莉さんとアンジュルムが大好きになった年ではありました。いろいろと消耗した年だなと... 2019.12.31 2020.05.11アンジュルム
アンジュルム2018年のアンジュルムを振り返る いよいよ年末ですね。2018年も終わりますね。今年もフワフワハロプロ見てました。やっぱり私は今年もアンジュルムが好きで、竹内朱莉ちゃんが大好き!!!!という一年でした。なにかと挫けそうになったこともありました。嬉しいニュースよりつらいニュースのほうが多かった気がします。それでもアンジュルムと竹内朱莉ちゃんのおかげで楽しく過ごせました。2018年のハロプロ 2018.12.31 2020.05.11アンジュルム
Juice=JuiceJuice=Juice 宮崎由加の卒業に際して考えること LINEの通知が鳴った。ハロプロのアカウントからだった。なんの前触れもなく(金曜日ではあったが)、更新されたハロ!ステ。その後に続いて鳴った。「Juice=Juice 宮崎由加からのお知らせ」ついにこの時が来てしまったかと、思ってしまった。 https://www.youtube.com/wa 2018.12.23 2020.05.11Juice=Juiceno-ad
不満・批評梁川卒業から見る、時代錯誤のアップフロント 梁川奈々美の卒業をうけて、アップフロントは年端のいかない少女たちをお預かりしているという自覚が足りない、または認識が遅れているのではないかと思います。ハロー!プロジェクトは中学卒業後の学業も大切であると考えているので、前述の3人のような体制での活動は困難な状況と判断し、 2018.11.03 2020.05.11不満・批評
カントリー・ガールズ梁川奈々美ちゃんの卒業 11月2日。正直油断していました。ハロヲタにとって魔の金曜日22時が久しぶりにやってきました。 カントリー・ガールズ、梁川奈々美ちゃんの卒業が発表されました。私、梁川奈々美は来年の3月をもちましてカントリー・ガールズ、Juice=Juice及びハロ 2018.11.02 2020.05.11カントリー・ガールズ
アンジュルム5/30「アンジュルム コンサートツアー2016春 九位一体~田村芽実卒業スペシャル~」に行ってきました:2 2016年5月30日 アンジュルムコンサートツアー2016春「九位一体」 ~田村芽実卒業スペシャル~ 感想パート2だよ! メンバー別に感想だよ。 (この記事はコンサートのネタバレがあります。) 全体の感想は... 2016.06.03 2020.05.11アンジュルムライブ・現場感想
アンジュルム5/30「アンジュルム コンサートツアー2016春 九位一体~田村芽実卒業スペシャル~」に行ってきました:1 2016年5月30日。 とっても素敵な女の子が新たなる未来へ旅立ちました。 スマイレージ/アンジュルム・田村芽実ちゃん、卒業おめでとう。 ……というわけで、行ってきました日本武道館!! (この記事はアンジュルムコンサートツア... 2016.06.01 2020.05.11アンジュルムライブ・現場感想