竹内朱莉ちゃんがかわいすぎて仕方がないこの頃です。パフォーマンスは1級品、歌声もお顔もかわいい。まじで最高。ついつい盲目的になってしまうのが怖いです。人間なにがあるかわからないね。
ちなみに私の最初の推しは女神・道重さゆみさんなのですが、この推し遍歴わりと異色だとは思ってます(笑)さゆが女神ならタケちゃんは天使だと思ってる。
とにかく竹内朱莉はいいぞ! かわいいぞ!
竹内朱莉を推す生活、驚くほどしあわせです
竹内朱莉ちゃんを推しているのがすごく楽しいです。彼女の笑顔を見ているだけで毎日が幸せです。ハッピーになります。
誰かのブログに竹内朱莉ちゃんの写真が載っていると(たとえ少ししか写っていなくてもでも)「おっ、この角度カワイイ!ありがとう!」ってひたすら感謝。(タケちゃんの画像、ブログものはたいてい他撮り。それでいてかわいいからサイコー)
そしてなによりもパフォーマンスを見ているのが楽しい。苦しそうな顔ひとつせず歌もダンスもさらっとこなしてみせる、やたらと高スキルな竹内朱莉ちゃん。見てるこちらに一切の心配を抱かせないところがトキメキポイント。いつものおふざけ感はどこへやら、ステージに一度上がればすっかり立派なアイドルの面構え。惚れ惚れします。
初めて動いているところを見たのはLILIUM
わたしはいつから竹内朱莉ちゃんのことが好きになったんだろうと考えたのですが、明確に何月何日から!というのは思い出せません(しいてあげるなら、初めて行ったライブ2015.8札幌CUBE GARDENでは既に日替わりを買っていた、ぐらい)。キッカケは覚えているんですけど!
そもそもモーニング娘。にハマってから他グループに興味持つのが少し遅かったし、まだそもそものファン歴も浅いです。でも好きです。
ちなみに動いているスマイレージ(アンジュルムの改名前のグループ名)を初めて映像で見たのは「LILIUM」です。
タケちゃんは超がつく脇役でした。でもLILIUMの頃のタケちゃんカワイイよね。少年性と少女性がうまいことドッキングした感じで。
唯一タケちゃんが目立つ?(それでもあんまり目立たない)持ち歌「秘密の花が綻ぶ」は元々好きでした。ナスタァーシャムの歌い方!あれ誰にも真似できないと思う。
でもこの頃はまだタケちゃんの魅力をそこまで分かっているわけではなかったです。なんとなくふ~ん、めっちゃ声かわいいじゃん、歌上手いじゃん。ぐらい。
初めてまともに聴いた曲は「私、ちょいとカワイイ裏番長」
それからしばらくして、スマイレージの曲をまともに聞きました。初めて聞いた曲は皆さんお馴染み、今やライブで大活躍の「私、ちょいとカワイイ裏番長(シングル/寒いね。のカップリング曲)」
ちょいカワってタケちゃんはそこまで目立っているわけではないので「なんだこのカワイイカワイイな曲は…!」と驚き聴き惚れただけでしたし、メンバーの顔と名前もまだ一致していませんでした(LILIUM見たはずなのに…顔と名前覚えるの苦手すぎて覚えられなかった)。
しかもスマイレージはその時ちょうど改名したて?ぐらいででして、わたしは全くついていけなかった。アンジュルムってなんや…?となってしまった。
まあ今はアンジュルム最高しか言えない体になってしまったわけですが!
衝撃を受けたひなフェス2015「地球は今日も愛を育む」での竹内朱莉さん
そんな、なんとなく好き~ぐらいのふわふわした気持ちで私は2015年のひなフェスの映像を見たのです。わたしはそこでやっと、タケちゃんのカワイさに気づかされたのです。
衝撃的でした。忘れることは今後ないでしょう。「地球は今日も愛を育む」を歌う姿。
その時の竹内朱莉ちゃんは編みこみヘアーに乙女の逆襲の白衣装で、もうすっかりお馴染みのハイトーンカワイイボイスで歌い上げていました。そして、赤ちゃんみたいなもちもちボディでしなやかに踊っていました。最高に最高にかわいすぎた!
竹内朱莉ちゃんのことが気になったのは!ここがスタートだった!ひなフェス2015に出会わなかったら今の私は存在していない!
私、実を言えばボーイッシュ系とか外面だけのなんちゃってイケメン(笑)系みたいな女の子って全然好きじゃなくて、女の子にイケメン!ってチヤホヤされてる子とかまったく好きにならないんですよ。
竹内朱莉ちゃんはぱっと見、ボーイッシュ系だけど中身はね、すっごい女の子。声もかわいい女の子。歌声も喋り声もぜんぶ好き。だけどたまに素で性格がイケメンだから!だから好きになったの!
この時からとにかく竹内朱莉ちゃんが気になりすぎたので、タケちゃんの出てる映像を漁りまくりました。そしたらとんでもないものを見てしまったんです……。
余談ですが、初めて見たのは地上波のあの番組でした
ちなみにまったくハロヲタじゃない時期にめちゃイケのAKB以外のアイドル大運動会でタケちゃんの姿は目撃していました。
わりとがっつり記憶に残っていましたが(出演者の中で一番幼いグループだったので…)、どのグループのどの子かまったく分かっていませんでした。
でもビーチフラッグで魅せた運動神経は最高だった。これは覚えている。好きな番組名をひたすらお喋りしてたのも覚えている。今見ても親戚の子ども見てるみたいで恥ずかしかわいくて死ぬ。
竹内朱莉はすごい子だと確信した。
2013年の夏に行われた「ハロー!プロジェクトコンサート~マゼコーゼ!~」で披露された「抱いてよ! PLEASE GO ON!」は本当に素晴らしかった!
正直、他のハロメンは目に入りませんでした。タケちゃんばっかり見ていました。歌声と相反したセクシーなダンスにいや~もう本当にゾクゾクしました。好き。
腕とか脚はバネが入っているかのようなキビキビとした動きなのに腰の動きはすごくセクシーなんですよ。すごい。褒めています。あの映像を何回見たかもう分からない!!
それから過去の映像とか、最新のものとか、ひたすら見漁りました。見れば見るほど竹内朱莉ちゃん推しになりました。もう今ではすっかりヲタです。
竹内朱莉ちゃんがいなかったらそこまでスマイレージもといアンジュルムにハマらなかったかもしれない。それぐらいの力がある。今ではすっかりタケが泣けば泣くし、笑えば笑っています。元気です。
ところで最近になってやっと竹内朱莉ちゃんの色気が認知されてきたけど前からあったよ色気!タケの魅力に気付かない鈍感な人はとにかく! めいめい卒コン(九位一体)の「汗かいてカルナバル」でとにかくタケを凝視してくれ!
竹内朱莉ちゃんが素敵なオススメシングルMV
好きよ、純情反抗期。
「今しか出来ない精一杯の愛をぶつけたいの」ってパートは勿論いいんだけど、ダンスが本当に良い。体のハネ具合が最高。まだ少年タケ坊。
最後の「好きよ好きよ全部大好きよ」を持っていくの美味しい。唯一無二の歌声だと感じる。甘すぎず辛すぎず、だけど赤ちゃんみたいな(?)歌声。舌っ足らずなのが好き。
寒いね。
なんだろう。あの、アイドルっぽさとはまた違う、女の子らしい感じが出てるんだよね……。お手手もちもちやねん。どっちかというと女児。幼い。
そしてあどけない歌声に心惹かれる。「でもだけどそばにいてね」にきゅんきゅんする。小細工を知らない歌声、という感じ。天から授かったまんま加工一切なし!の素っぽさが好き。
「良い奴」
女の子っぽい格好かわいい。むちゃくり着せられた感あるけどそれでもかわいい。笑。親戚の結婚式に来た子どもみたいなかわいさ。この日のために服買ったけど大人っぽい?子どもっぽい?分かんない!って鏡の前で困りそうな感じ(?)
「心配しないで」のカットが好き。大サビ前の「証明できる?」は本当に美味しい歌割り貰ってるな~!って興奮する。シャウトにもご注目。
ミステリーナイト!
あとこのMVの髪型強そうカワイイよね。寄せパイ。太ももが強い。一部では女子プロレスラーみたい!とか言わてるけどそこがいいんだよむしろ!
大サビ前の「舞台が揺れる」の竹内朱莉ちゃんが最高に綺麗なので大好き。「未来はミステリー!」の部分はダンス含め最高。
つんくちゃんもミスナイ時のタケを結構褒めています。竹内朱莉ちゃんを見つけ出してくれたつんく氏に感謝してもしきれない。
地球は今日も愛を育む
歌自体も大好きなんだけど、一番最初のユニゾンから竹内朱莉ちゃんの声が強くて好き。この歌のベースに竹内朱莉ちゃんがいる。それだけでもう大好き。あやちょと対になっても負けないタケの特徴的な声が本当に魅力的。
このMVのアイメイクが好きです。ていうか2014年の竹内朱莉ちゃんはとってもカワイイ。
七転び八起き
やっぱりなんといっても大サビの「明日のことよりも今日が大事」が大好き!ライブの度に進化してるからさらにすごい!それも歌い方を抜本的に変えるわけでなく、じっくりと自分の物にしていっているから良い。
スマイレージ時代にはなかったドスのきいた声を出すようになったのもこの辺りからだと思われます。カッコいい竹内朱莉ちゃんをお求めの方はぜひに。
次々続々
最新シングルの竹内朱莉ちゃんはなにがお気に入りかってそりゃもう!
これを見て、聞いていただければ分かるはず。コーラス最高。高音最高。職人最高ありがとう。そんなあなただから大好きなんです。
恋ならとっくに始まってる
この歌は凄まじくあやめいメインでタケはその次って感じですが、「もう止めたり出来ないよ」のあの早口部分は流石のリズム感だなあと。
この曲も高音を堪能できるよね。声の抜け感が最高に好き。こちらも歌うたびに進化しているので聴くたび好きになる。
シングルのみの紹介になってしまいましたが、アルバム曲でも勿論大活躍ですし、ハロコンやひなフェスでのランダムユニットなんかも最高に最強です。
しかしMVもいいですが、タケの真価はライブにあるのでいつか別記事でご紹介したいところ。。
竹内朱莉ちゃんはアンジュルムの要
これからもアンジュルムの(あらゆる面での)要として活躍する竹内朱莉ちゃんを見ていきたいです。マジで本当にお願いしますと頭下げたいレベル。
歌って踊って、アンジュルムの中でドタバタしてカワイイカワイイしている竹内朱莉ちゃんが凄く大好きなんですね。
アンジュルムのヲタクの中ではタケちゃんの重要性とかスゴさとかってもうすごく当たり前のことなんだと思うんだけど、それ以外のところではただのちょっと丸っこいおでんにしか思われてないかもしれない。私はとにかくそれが悲しい。
とりあえず黙って、自分の頭の中の竹内朱莉ちゃんのイメージを一旦捨てて、それからアンジュルムのライブ映像を見てもらいたい。ぜひとも竹内朱莉を目で追っかけてみてほしいです。お願いします。少しでも多くの人に竹内朱莉ちゃんを好きになってもらいたいヲタクより。